
1、悩んでいたらが逆に悩みが増える
→人間は、悩みが尽きない生き物です。今の時代はSNSが普及しているので
見方を間違えていると更に悩みの種を逆に大きくするのです。
『結論』悩みを考えるのではなくて、自分のメンタルと相談することで悩みは小さくなる。
2、欠点ばかりに目がいく
→『結論』本気で武器に変えていくことができるよい種である。
欠点とは、自分で特に気になる主にマイナスな点になることが、多いでしょう。
ですが気になるということは、伸ばせば必ず後々自分を助けてくれます。
3、大事なものを失う
『結論』→悩みの種が爆発した時に失っていく
マイナスな気持ちというより、悩みが=失うこのように考える
失った後に得るものの安全とリスクと向き合いながら行動をすれば
大切なものを失ったとしても大きな安全を手に入れることができる。
4、いいことすら悪いことに変わる
『結論』口は災いの元である
いいことを口に出すだけではなくイメージしていることが大切。
困難の嵐が来てもその嵐にそのまま飛び込めば何の意味もない。
この嵐に何ができるのかということを考えてから突っ込んでいくのだ
2020年→時代は常に少しづつ、時には大きく変化しています。
今ある現状に悩みではなく=自分はどうしていきたいのか
メンタルを飼い慣らして悩みを=強みに変えていこう。
コメント