
感謝とは、難しいものですよね🙄 今回は見つめ直すチャンスですよ😌
1、五感があり、身体の自由がある
『結論』→健康で過ごせている事だけですごい事
自由に体が動かせて、匂い、視力‘、聴力、感覚だけ備わって生まれただけで幸せである。
ここが当たり前だと思っていると人間は感謝の度合いが低くなる。
感謝をしない=人間としての価値が大きく落ちる、
どんなに優秀でも感謝を忘れてしまったら、
いずれ大きな痛みとなってかえってくるでしょう。
2、本当の健康の意味
『結論』→健康への理解度を深めよ
健康とは、意味がその人それぞれに異なるものですが
自分にとってどうしていくことが本当に健康なのかは理解していけるはずです。
中でも、ストレスは最大の敵です。
できるだけ自分の好きなことに時間を多く使って
ストレスから無くしていくことが
健康増進に大きな飛躍をもたらします。
まずは、身近なストレスから変えていきましょう😌
ストレスケア 機能性表示食品 約90日分(徳用3袋セット) 【ファンケル 公式】 [ FANCL サプリ サプリメント ストレス ギャバ gaba ビタミンb6 ビタミンb12 葉酸 ストレス対策 健康食品 健康食品・サプリメント 健康サプリメント 健康サプリ ]価格:5,246円 (2020/5/21 19:36時点) 感想(1件) |
3、世の中への向き合い方の選択
『結論』→世の中に出るとできるようになる感謝もある
社会人になると自然と親に感謝する人が本当の意味で増えてきます。
これは世の中に出て行って自分がどれだけ守られていたかを実感するからです。
これからの人への向き合い方や、自分に足りていない事を鮮明に見ることができ、
対価を得る苦労を覚えます。それがじわじわと出てきた時に
自分がなりたい、守りたい、目指したいことが固まるものです。
これは、不動産線ベースの話ですが、世の中を渡るために大事な事が書かれています‼︎
大家さん、その対応は法律違反です! 一流を目指す投資家なら、最低限、知っておくべきこと! 不動産投資の法律トラブルと対策Q&A/岡田のぶゆき/福岡寛樹【1000円以上送料無料】価格:1,650円 (2020/5/21 19:53時点) 感想(0件) |
4、死ぬまでの道のり
『結論』→時間を一番大切にしよう
この内容は他の記事でもちょこちょこお話ししている事ですが、
人生の時間は本当に少ないのです。
身体の自由の時間と自分が情熱をかけれる時間は貴重なものです😌
タイトルは死ぬまでと表記しましたが、
本当に時間は少ないいんです。
自分がどういう道のりで人生を進んでいきたいのか
感謝と自分の道が決まれば人生は成功といっても良いのです。
『まとめ』
1、身体の自由があることに改めて感謝する。
2、健康への理解度を深めて、より好きな事ができるようにする。
3、世の中からも感謝の学びを得よう
4、後悔しない道のりは決めて挑戦しよう
感謝とは、意外に伝えるのが恥ずかしかったり、難しかったり、
するものですが、感謝の意味を知っていれば、
それは後に自分を助けてくれる大きな財産になるでしょう。
1つ1つしっかりと、様々な事を思い返して生きてみてください。
かくし味も日々そうして生きています😌 それでは、また次回😌
この本達からも感謝の意味が学べるので参考にしてくださいね🤒
毎日をいい日にする!「感謝」のコツ [ 植西 聰 ]価格:1,320円 (2020/5/21 21:16時点) 感想(0件) |
「感謝」で思考は現実になる [ パム・グラウト ]価格:1,760円 (2020/5/21 21:17時点) 感想(6件) |
「感謝」と「利他」の心が人生を幸せにする価格:1,430円 (2020/5/21 21:19時点) 感想(0件) |
コメント