
生きるの辛くないですか??

思っている人のやることは簡単です。
自分にかかっている負荷を減らしていきましょう
1、集団行動を辞める

『結論』→自分で稼げる力をつけましょう
あなたに稼げる手段はありますか??
直撃的なことを言って申し訳ありませんが、会社にぶら下がっていませんか??
思い当たっていたらそれを変えましょう。
集団で生きる事が全く辛くなければ、何も問題はないでしょう。
ですが大半の方は、お仕事だるいと考えていますよね??
集団行動を辞めるメリット
✅自分の自由な時間が減る
✅ストレスが大幅に減る
これからは副業や自分で稼げる方に多く風が向いてくる時代にもなってきています。
会社1本の方はまずは副業から考えていきましょう😌
2、人に期待を線引き

『結論』→任せきりの人生はパンクする
人に人生を任せていませんか??
様々な判断をする時に人に意見を聞いていませんか??
もちろん参考にすることは良いことです😌
ですが、判断や自分の稼ぎを人に委ねていませんか??
高校→大学→就職
レールに乗っている人生を送っていませんか??
こちらのレールに乗って人生がつまらないや辛い、人に縛られている
あたりまえです。
自分の人生を楽しく生きたいのならばレールには乗らずに
10代〜20代は挑戦していきましょう。
人に期待せず自分のレールを作成していきましょう😌
3、目標をひたむきにこなす

『結論』→目標だけに目を当てていく
あなたには目標が‘ありますか??
なければ、小さくてもいいです。作りましょう。
人間は目標に向かって挑戦している時が一番楽しい時です。
辛いことも沢山ありますが、目指している時には目標が生活の中心になります。
人生浮き沈みがあるので自分の周りのストレスをいかに減らして
突き進むのが大切です。
目標がなくダラダラしていると他のストレスも受けやすくなります。
✅目標を見つけてそれを中心に生活を動かしていく
✅辛いことは辛い内容の荷物を減らす
この2点に尽きます。
『まとめ』

自分で稼ぐ力をつけて、集団行動のストレスを減らしましょう😌
人に期待はやめて自分レールを作っていきましょう😌
目標を作りその目標で回っていく生活サイクルを立てていきましょう😌
コメント